2014年05月30日
小学生の植え付け体験
今年で4年目になりました。
地元の小学校の3年生を対象にした、自然薯の植え付け&収穫体験。
お茶以外の特産品を学ぶという授業の一環で、自然薯を取り上げてくれています。
5月に植え付けをして、11月に収穫をして自然薯のとろろ汁を食べます。
初年実施した今の4年生の中には、とろろ汁が大好きになったみたいで、
クリスマスプレゼントにすり鉢を買ってもらったという話を先生から聞きました。
生産者としてはこういう話って本当に嬉しいものです!
今年の植え付けの様子は、静岡新聞・中日新聞・牧之原市のFacebook(Makicom)にも掲載されました。


地元の小学校の3年生を対象にした、自然薯の植え付け&収穫体験。
お茶以外の特産品を学ぶという授業の一環で、自然薯を取り上げてくれています。
5月に植え付けをして、11月に収穫をして自然薯のとろろ汁を食べます。
初年実施した今の4年生の中には、とろろ汁が大好きになったみたいで、
クリスマスプレゼントにすり鉢を買ってもらったという話を先生から聞きました。
生産者としてはこういう話って本当に嬉しいものです!
今年の植え付けの様子は、静岡新聞・中日新聞・牧之原市のFacebook(Makicom)にも掲載されました。

